中古車ローンを組む前に知るべき10
中古車を購入するに当たってローンは一つの手段です。そこでそれぞれのローンの特徴をご紹介していきましょう。その中からご自身に合ったローンを検討してみましょう。ローン審査のコツなども紹介しております!
自動車ローンにはさまざまな種類があります。
一概に自動車ローンといってもいろんな種類があります。一般的に大きな違いは借りやすいローンは金利が高いことや審査基準に条件が多いことなどがあります。後述に融資されやすい順オートローンを種類別にご紹介しております。
まずご自身がどのほどのレベルなのか、かんたんにチェックできますのでそちらもご紹介します。あくまでも基準なのでご参考程度になればと思います。
あなたの金融信用チェック!
あくもでも基本的なチェックなので実際の審査と異なることがあります。ご注意ください。
現在無職である。主婦である。または自己破産宣告7年以内である
基本的にはローンは組めないでしょう。さらに生計を立てている家族の方に自己破産宣告7年以内の方がおられる場合も同じです。ご注意ください。無職の方は保証人を付ければ審査は可能です。その場合保証人の金融信用審査に依存します。
現在学生である。または未成年である。
基本的に未成年者はローンが組めません。しかし保証人を立てればローン可能です。その場合保証人の金融信用審査に依存します。親御さんが保証人であるケースがほとんどです。学生さんも収入源が乏しいので保証人が必要になるケースが多いです。
自己破産申告後7年以上で初めてローンを組む方
この場合、高額なローンは通らないと思っておいた方が良いと思います。このケースでは審査で一度落とされると、どの金融会社でも落とされやすくなる傾向があるので自己破産宣告7年以上初めてのローンは慎重に審査をしたいものです。購入検討車の値段に対していくら頭金を入れるか、そして収入に対してローンはいくらでどれだけの期間組むのか。
この初めての審査は今後とても重要になるので販売店さんに相談するのが一番ベストです。言いにくいことだと思いますがそれとなくやんわりお伝えしておいた方が良い傾向にあります。後述の融資レベル2、3あたりのローンがオススメです!
現在パートまたはアルバイトである
パートやアルバイトの方でもオートローンは可能です! 特にパートアルバイトの方でも審査可能を謳っていることが多いのが信用金庫です。条件としては継続的定期的にある程度収入のある方です。臆することなく問い合わせてみましょう! 融資レベル4へお進みください。
定職に就いてまだ数年の方
定職に就いてまだ数年の方は後述の融資レベル5までをどうぞ! まずは低金利な金融機関から相談すると良いと思います。少し条件など提示されることがあるかも知れませんが今後の金融信用を作るためにご自身の収入に見合った計画を立てましょう。無理は禁物ですよ!
長年定職に就いている方
長年定職に就いておられる方は融資レベル7まで選択可能です。特に現在ローンお支払中でさらにお車を増車される方などにローンの一本化といったサービスもあるようです。こういったサービスをうまく利用しましょう。
ある程度の収入があり、かつ高級車が欲しい
融資レベル7までは融資上限はだいたいが500万円~1,000万円です。もしあなたがそれ以上の金額を望むのでしたら融資レベル8へお進みください。
審査順に見るローンの特徴
ここからは審査の通りやすいレベル順にオートローンを紹介します。あくまでも基本的な事柄をベースにしているので詳しくは各金融機関にお問い合わせください!
融資レベル1:消費者金融
TVやラジオでもおなじみの消費者金融。これはどちらかと言うとお金を借りる手段です。自動車ローン審査に通らなくても消費者金融では融資可能な事例が多々あります。審査もスピーディーで通りやすく、上限金額も高いのが魅力です。しかし利息は高いのでご利用は計画的に!
融資レベル2:低金利ショップ
オートローン専門の低金利ショップも多くあり、比較的審査も緩めです。しかしこれは取扱い車のメインは新車であること、在庫車から選択する場合が多いのでご自身の希望に合った車種が見つけにくいといったデメリットがあります。
そのほか、傾向として長期ローン契約がメインになります。中古車を探す場合は低金利ショップさんで一度相談してみましょう。中には0.01パーセント程度の金利のお店もありますので探して見てください。
融資レベル3:自動車販売店提携のローン会社
ディーラーさん提携のローン会社との契約です。自動車購入時、一番自然な形でローンを組む作業です。ディーラーさんで中古車購入時販売員さんが『現金購入でしょうか?ローン組まれますか?』と聞いてくると思います。このとき『ローンで!』と言うとこの自動車販売店提携のオートローンになる流れが一般的です。これも審査は緩めです。メリットとして、手続きがかんたんである事と低金利キャンペーンをすることがあるのでその時に購入すれば金利は抑えられることがあります。
デメリットとしては通常の金利は少し高めです。なのでキャンペーン期間中に契約しておきたいですね! 販売店によって金利も違うのでそれも参考に中古車探しをすることをオススメします。
融資レベル4:信用金庫のオートローン
おそらく地元の信用金庫での契約になると思います。基本的には金利は高めで保証人不要です。審査に時間がかかります。パートやアルバイトでも継続的安定した収入がある方も審査可能な場合が多いので信用金庫にお問い合わせください。
流れとしては、購入検討車の見積もりを持って信用金庫へ行き審査となります。少し手間は生じますが信用金庫によってはお得なキャンペーンもおこなっていることがありますので良くお調べください。ディーラー提携ローンよりもお得なサービスがあるかも!?
融資レベル5:銀行ローン
各銀行でもオートローンは存在します。金利は低めです。保証人不要です。審査に時間がかかります。審査通過後にすぐに車の購入を急がされる場合があります。
しかしローンを組んだ後でも自動車のカーナビやカスタムパーツのローンも追加で融資してもらえることが多いです。地方によっては審査通りやすさにムラがあるため融資レベルは5に設定しました。大手銀行のオートローンもありますが、地方銀行が地域住民を大切にすることが多いので、ある程度の融通が利くのも魅力です。
融資レベル6:信託会社ローン
審査は厳しいですが、金利は安めです。保証人不要です。審査に時間がかかります。しかし車の増車や趣味のバイクなども一本化してローンを組みなおせたりとたいへん融通が利きます。上限額も高めなので余裕をもって支払うことが可能です。
融資レベル7:郵便局ローン
前述の各ローンに比べると審査は少し厳しいようです。しかし金利は低めです。保証人不要です。審査に時間がかかります。こちらのローンも審査通過後にパーツ購入費やバイク購入費が手軽に借りれるメリットを持っています。
なにより1,000万円まで上限があるのがこの郵便局ローンの武器です。高級車購入などにオススメです。
融資レベル8:証券会社ローン
プレミアムな中古車を購入するならこの証券会社のローンがオススメです。ご自身の収入に見合った上限金額が設定されます。もしあなたがエンツォフェラーリやF40のような5,000万円オーバーの高級プレミアムカーを購入するのであれば証券会社でのローンをオススメします。
そのほかにもある中古車の乗り方
購入もできる中古車リース
ローンのような乗り方ができるのでご紹介します。例えば1年だけ乗りたいといった場合です。この場合1年間だけのリース代を支払えば契約終了と共に車を返却しお金もそれ以上必要ありません。そしてこのリースの魅力は最大契約年数を過ぎれば残りの残高を支払えばそのまま購入できてしまいます。このプランを使用すれば実際にその車を使い、自分に合っているか、気に入るかを試せると言うわけです。
もしその車が納得行かなければ別の車をリースし、試せると言った魅力があります。リース会社によってはリース中はエンジンオイル交換等のメンテナンスが無料でできると言ったサービスもあります。
リース代はローンで実際に支払う金額と同じくらいです。
これとよく似たサービスで『残価設定リース』と言ったサービスも存在します。こういったサービスはリース会社によってサービス内容が事細かく違いますので良く理解した上でご利用ください。
オートローンでの注意点!
ズボラな方は要注意!
オートローンは契約後、毎月指定の銀行口座から引き落とされます。ここで思わぬ落とし穴があります。それは『支払いが遅れる』ことです。支払いが遅れると金融信用がマイナスになります。もちろん一度でもあればそれがきっかけで次回のローンが通らないなんてこともありますので要注意です。言い訳してもマイナスはマイナスなのでご注意ください。
逆にローンを毎月欠かさず支払っていれば次回のローンにも有効で、融資上限が上がったりします。これはオートローンにだけの影響ではなく、クレジットカードや住宅ローンなど全ての金融間に影響するので『振り込みが遅れた!』なんてことのないようにしましょう!
所有権も支払計画に入れよう!
オートローンを契約するにあたって条件が付く場合があります。とくにディーラー提携のオートローンではローン契約金額が100万円以上からローン会社に所有権が付きます。所有権とはその車の所有者です。ローン会社がその車の持主で、ローン契約者が使用者です。この場合、所有権がご自身にないので車を売ろうとしても売る権利がありません。そのほかナンバープレートの数字を変えようとしたり、改造によって5ナンバーから3ナンバーに変わるといった事柄は全て所有者の許可が必要になりますので注意してください。
では自身の所有物にするにはどうしたら良いか。それはローン金額を全て支払えばローン会社の所有権を解除できます。こういった事情も考慮しながらうまくローンを組みましょう!
オートローンの返済テクニック!
ローンは薄く長く!
前述でも述べたように支払い遅れは免れたい事例です。払うお金がない状況になると大チですね。そうならないようにするコツがあります。それは『ローンは薄く、長く』です。ローンを組むときにどうしても長く組む計算をすると驚くほど利子が高くなり良い気分にはなりませんよね?逆に短い期間でローンの計算をすると驚くほど安くなります。しかし月々のローンが生活を圧迫してしまいます。
さて、ここでのコツは『いかにリスクを回避するか』です。普段の生活の中で突然の出費はあるものです。それが原因でローンの支払いが遅れると今後の金融信用に悪影響を及ぼします。そんな時のために生活の中でゆとりのある支払金額に設定し、現金は手元に置いておきましょう。
特に注意したいのが、ボーナス払いの設定です。昨今の経済状況ではボーナスは激しく上下する可能性が高いのでボーナス払い設定はしない方が良いかもしれません。
一括残債と言う手もあります!
オートローンの支払計画のコツでも紹介しましたが、『ローンは薄く、長く』にはある狙いがあります。それは、オートローンは契約後に、ローンを長くできないのです。『毎月○○円の契約ですが、払えそうにないので○○円に減らしてください!』といったことができません。その代わり、残金を全て一括で支払うことは可能です。
要領としては、契約時の残金を全て支払い、その後ローン会社からその日までの利息分を計算し余分を返金してもらえるのです。それを利用すれば払えないリスクは回避できますし金融信用を失うこともありません。大変オススメなテクニックです!
オートローン審査通過のコツ!
頭金を入れましょう!
初めてのオートローンや自己破産明けで審査に自信のない方向けのテクニックです。中古車購入時に頭金をできるだけ入れましょう。そうすればローン会社への印象が良くなる傾向にあるようです。計画的にお金の管理ができているというアピールを忘れずにしましょう!
どうしても自信のない方は
やはり審査で落ちてしまうとローン会社を変えても厳しい現実が待っています。これはローン会社が情報を共有していることが背景にあります。なのでどうしても審査は通過したいものです。そこで、少し勇気を振り絞って自身の年収と就業状態でどの金額までローンの審査が通るかを販売店さん直接聞いてみましょう! ローンの審査基準は販売員さんも知らないはずですが、販売の経験上ある程度は感覚でわかっているはずなので相談してみましょう。年収などプライバシーの問題もあると思いますが、ここは思い切って身をゆだねましょう!
まとめ
いかがでしたか?中古車を購入するにあたってのオートローンにもいくつか選択肢があることがわかりましたか?それぞれの特徴を活かしてあなたに合った返済計画を立てましょう!
公開日:
最終更新日:2017/01/23